<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

年明け
CA3I0114.jpg

だいぶというかかなり遅くなりましたが
おかげ様で無事に新年を迎えることができました。
そしてかなり遅くというか今更ですが
年賀状を発送いたしました。
毎年ながら遅くなってスミマセン。

今冬はこれまでに経験のない暖かな日々で
どうなってんだ?と思う気持ちもありますが
なんといっても冬が暖かなのは体が楽です。
こんなに健やかな新年を迎えるのは久しぶりです。
(たいがい年末って慌ただしいし寒いしで)

こまごまな不安はさておき
多分これは今年は良い年になるはず!と
いまだ正月気分のぬけない頭でムリヤリ考えてます。
もちろん毛皮のきなこちゃんも
元気いっぱいです!!!
(寒くても元気ですけど)

DSC03404.JPG

どうか皆様方にも良い年になりますよう
畑仕事に励みたいと思います。

本年もどうかよろしくお願いいたします。

<ハラダ
明けて寒の底
正月休みもまあそこそこに、出荷も再開しております。

遅ればせながら、2014年あけましておめでとうございます。

DSC02127.JPG

年明け初回から寒々しい写真でごめんなさい(笑)。
こちらでは、今まさに冬の底です。
実測最低気温が−10℃を切る日もありました。

DSC02131.JPG

霜柱も、伸びすぎて柱状態を超えてぐにゃぐにゃしてます。
でもきれいです。
個人的に霜が降りると毎年写真を撮りにわざわざ行くくらい、
零下の世界は魅力的です。

DSC02146.JPG

これはもう採っていないブロッコリーですが、
無被覆だとやっぱりこんなふうになってしまいます。
被覆していたブロッコリーにしても、先日の出荷で最終でした。
今冬はきちんと段階的に寒くなっていったので、
これでも最後まできちんと出し続けられた方です。

今の時期のかぶ、小松菜、白菜などは不織布や遮光ネットの覆いの下から、
大根もいったん抜いて埋めたものを掘り出してお届け。
なので、畑を一見してもどこに野菜があるかあまりわからない状態ですが
この寒さのなかではそうしておかないと、
いくら耐寒性のある野菜でも生き残れませんので・・・。

そんなぎりぎりで生き続ける野菜の味は
やっぱり貴重で、かつ滋味深いものです。
どれも濃い出汁が出ますので、そんなところも味わっていただけたらと思います。


ところで、今年のしづはら農園年賀状は
ハラダの要望に沿っていたら猫ばかりフィーチャーされたものになってしまいました。

こちらはその年賀状に使った元写真↓

DSC01769.JPG

DSC02082.JPG 

・・・・・・一同寝てばっかりですが・・・・・・(汗)

いえいえ、ちゃんと野菜作りがんばります。

本年もどうか

DSC02083.JPG

よろしくお願いします。

<シズメ

しづはら農園の謎 〜ロゴ編〜
前回(?)と続きものというわけでもないのですが。
久々にひとり雑談。

DSC02852.JPG

うちのロゴ。とらえどころなく超ゆるいのが特徴(笑)。
名刺なんか渡すと、意外とよく
「このロゴは、何か意味が?」
ときかれることがあります。

自分(←制作者)はそんなこときかれると思っていないもんで咄嗟に
「あー、そうですね、あるようなないような・・・」とか
「いやいや、きかないで下さい」とか逃げてしまうのですが(ダメだな・・・)
まあ、その、あるんですよね。
何も発想のとっかかりなしに作れるほどの腕もないもんで。

以下 興味のある方いらっしゃいましたらどうぞ。
続きを読む >>
謹賀新年
かなり遅ればせながら
明けましておめでとうございます。

DSC02809.JPG

(日々の寝転がりっぷりとお腹の育ち具合から
 最近あだ名が「もち」になっている豆太郎氏に
 みかんをのせて正月写真を撮ろうと試みたの画↑)

まるまる休みだったのは元日くらいだったのですが
年末のピークは一段落し、
いくらかゆっくり過ごせました。
煮しめ食べて、雑煮食べて、明けた年に感謝。

DSC02799.JPG

そしてさむいさむい日が続いています。
今はその過酷な露地環境で育った
たくましすぎるくらいたくましい小松菜などをお届けしていますが、
今冬はハウスがあるのでそちらでもレタス、葉物などを作付けています。

DSC02798.JPGDSC02803.JPG

上手くリレーが繋がってくれると良いのですが。

<シズメ
忘れられない
あまりにも見事な更新しなさっぷりに
自分でも驚きの師走です(陳謝)。

なにをしていたのかって、
シーズンはまさに忘年・・・・・・どころか、
有り難いことに連日の出荷に追われておりました。
イレギュラーの出荷が入ると
それを記憶して整理して順序をつくってこなして・・・と
忘れられないことだけで頭はいっぱいです。
それでもひーひー言ってなんとか乗り切ってる、そんな出荷担当者(シズメ)です。
でもほんとうに、有り難いことです。

色々あった忘れられない年ですが
おかげさまで無事に越すことができそうです。

あ、もし発送で手落ちなどありましたらご連絡お願いしますね(汗)。

DSC02755.JPG

今月のはじめに更新が止まりはじめたのには
実はひとつ個人的な理由もありまして。
このブログにも載せてた、うちの豆太郎の妹分、あずがいなくなってしまいました。

あのこはハラダ氏が畑で拾ってきたコで(ほんとはもう一匹いた)
生まれてわりとすぐのガリガリでよたよたプルプルしてちっこかったのを、
病院つれてったり哺乳瓶で1日3回猫ミルクやるところからはじめて
あれだけ立派にしてやったコだったので。
さすがにさみしい。
(あまりに忽然といなくなったのでたぶん野良と間違えられて連れてかれたのではと)

で、たぶん一番淋しがってるのは豆太・・・
前にも増して甘えっぷりがひどいのです。

いつでも帰ってこいよ。

DSC02765.JPGDSC02766.JPG

畑の方も、ハラダ氏が主に進めてくれて
もうこんなにトンネルも出来上がっております。
極寒期の仕様なので二重になってます。

DSC02771.JPG

中のかぶとか、まだこのくらいです。
じりじりと育ってはいます。

でも今出荷中のもうすぐだめになりそうなぎりぎりのかぶが美味しいです。
この寒さでダメになるぎりぎりが、
小松菜も濃厚だし、キャベツも甘いし、大根も甘い。

見た目はしょぼくなりますが、
冷える体を中から元気づけてくれる冬野菜です。

残りの2011年も元気出してこー。

<シズメ
畑の写真がないんですが。
DSC02288.JPG

こういう空を見ると秋だな―と思うのに
なかなかどうして暑いんですが・・・

朝晩冷えてきたので夏終わったなと油断していたら
昨日も今日も明日も30℃超・・・堪えますよこれ。うふふふ(汗)。

そんななか種播き・植え付けのラストスパートで
レタスやキャベツの苗植え、白菜や大根や玉葱の種播きなどなどこなしているのですが
こんなに暑いと不安になります。このスケジュールで間違いないのか?
被覆したら暑すぎないか??など・・・

夏前からの疲れも溜まっているので、ぼちぼちやってますが
気付いたらまた畑で写真撮ってなかった;
日が短くなったのでついつい時間に追われて忘れてしまってます。

DSC02300.JPG

なので、生姜の写真。
先週までレシピを載せていたのですが
見てない方のために・・・

【生姜おかか漬け】
  生姜を薄切りしてたっぷりの鰹節といっしょに
  醤油+酒を少々 に漬けこむ。

それだけ。好評いただいてます。めちゃご飯すすみます。
おにぎりに包んでもいいし
鰹節と酒を足して塩足して炊きこんで生姜ごはんにしても良いです。
ハラダさんはメインの夕飯のおかずを無視して食べるくらい気に入っているようです。


さて、一方我が家の2匹は

DSC02290.JPG

遊んでます。

DSC02292.JPG

毎日遊んでます。

DSC02295.JPG

遊んでますね。

DSC02294.JPG

いじめてるんじゃなくて遊んでるんですよ。
(豆太郎・・・悪顔・・・・・・)

いやほんと、こんなに仲良くなるとは思わなかったです。

<シズメ
梅雨さながら、そして嵐
台風は当初の予想よりも西にそれ、
思ったほどではなかったものの
今日は朝から晴れ間と雨がくるくる変わって
ハラダが「じゃあちょっと畑出て来るわ」
と家から出た瞬間降り出したり(苦笑)。

夕方にさしかかって一番の暴風雨が到来しましたが
30分も続かなかったようです。

ただ、高気圧と、ゆっくりのろのろ台風のため
体感的にはじっとりとひどく暑く
それでいて晴れない、むしろ雨がちの天気つづき。
秋口というより全体的には梅雨のような。
そしてなんか仕事が溜まっちゃって焦りが・・・

こんなときは

DSC02181.JPG

こんな写真で癒されて、また明日からがんばろうか(笑)。
(カメラをどっか置いてきてしまったので畑じゃないちょっと前の写真でごめんなさい)

ちなみに、
豆太郎のいもうと(・・・たぶん、メス)なので
小さい豆であずきと名付けました。
あず、あずっこ、あずっち、とか呼んでいます。

ドウゾヨロシクオネガイシマス。

<シズメ
謹賀新年 其の弐
SH3F03600001.jpg
これにウサギ耳でも落書き合成すれば年賀状っぽくなったかもしれませんが(笑)。

あ、ちなみにこれは豆太郎が勝手にのぼったのを
たまたま撮った写真ですのであしからず。
(最近すっかり育ち、子猫っぽさがなくなってしまいました。・・・あと肥えた。
ていうか顔が悪いともっぱらの評判。うちの中で。)

年賀状を下さった方、ありがとうございます。
実はわたし(シズメ家)が喪中だったりで・・・
用意していませんでしたが、お返事考えています。
気長にお待ち頂ければ幸いです・・・・・。

宅配だけスタートし、ぼちぼち出荷も始まりますが
しかしだらりと過ごしました。あっというまの三が日。

去年は年末ハラダが寝込み、
しまいには自分まで体調を悪くするというひどい年末年始で、
今年は幸い寝込んではいないものの
やっぱり体調不良のハラダ氏です。
どうも魔の年末年始らしい。気をつけねば。

2日後くらいからちょっと冷え込みが厳しくなるようですが
なんとなく晴れ(というか雨なし)で安定しそうで良かった。
彼の実家の北九州など雨ばかりなんて話ですし
日本海側は連日雪だし
関東は恵まれてるなーと思います。

ゆっくりエンジンふかしていこう。

<シズメ
謹賀新年
SH3F0361.jpg

あけましておめでとうございます。

はんぺんと卵で戯れに作ってみた伊達巻きはちょっと焦げたものの
なんとか無事に新しい年を迎えることが出来ました。
わたしたちにかかわって下さるすべての皆様に感謝申し上げます。

いつもありがとうございます。

昨年はこの小さな農園にもいろいろな展開がありました。
とりわけ人のつながりによる展開がとても大きく、有り難く感じられた年でした。
今年はどんなことが起きるでしょうか。

・・・珍妙な天候は起きなくて結構ですが(苦笑。去年で充分だ)。

2011年もどうぞよろしくお願い致します。

ハンプティ・ダンプティ
メインパソコンはふたたび修理の旅へ出ました。
携帯カメラ写真でアップ中・・・早く戻ってこーい。

ここのところ、またどばっと雨降り、暖かすぎる冬至、など
腑に落ちない天気が続いていましたが
しかしとうとう明日の朝は−5℃予想です。

朝になってみないとわかりませんが
このきつい冷え込みで採れなくなるものがけっこう出るかもしれません。

SH3F03350001.jpg
先日お歳暮用に収穫したときの小松菜。
これも葉っぱがヤケそう。決定的に傷まなければ出荷は可能ですが、さて。

SH3F0344.jpg

ブロッコリーはまだいけますが、寒さにそこまで強くないカリフラワーはもう終わりそう。
収穫したうちのハネ品を食べおさめ的なかんじで昨日も今日も食べました。
(これは昨日の夕食の写真)

ときに

農業関係のニュースをなぞっているとよく「大規模・集約・効率化」という言葉を見ます。
うちも、弱小ながら必要な機械とかはしっかり揃えたいし
これでも一応、効率、効率、と常に思いながら仕事をしてはいますが
一方で
もし猛暑で苗が焼け死んでしまったら
強すぎる寒波で野菜が傷んでしまったら
それは大企業の資金をいくら集めても
優秀な人手をいくら集めても
決してそれを「元通り」に取り戻すことはできない ということを
果たしてどこまでわかっていてそう言っているのかしら、と思うときがあります。
云うのは簡単ですが、大規模であればあるほど必然ハイリスクになるかと。

農業って、地道な印象の強い仕事かもしれませんが
生き物相手の駆け引きだけに、実はけっこうギャンブル要素強いんですよね。

SH3F0347.jpg

こっちは今日の夕食・・・の残骸と
手製のツリー的な飾り。(過去の個人的なもの。思い出して今日出してみた。笑)
なんかちっともイブらしくない記事でしたが。

<シズメ