<< July 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

オシゴトあれこれ
なかなか作業写真も撮れずにいましたが、
黙々とハラダ氏が種まき・定植をしてくれていたので
畑には着々と秋冬メンバーが増えています。

SH3F0250.jpg
防虫ネットのなかに植わったキャベツ。

SH3F0251.jpg
見づらいですが・・・ニンジン。

SH3F0249.jpg
そして
ナスの向こうで草刈りしてます。

雨は恵みの雨でもありますが、
抑えかけた雑草もぼんぼん息を吹き返してしまうという。
そうでなくても気温があるので、草がどんどん伸びるこの季節。
あっちをきれいにすれば またこっちが伸びてきて
草刈りポイントは常にあるのですよね・・・。

草管理に要する労力如何で夏の仕事は大きく変わるのだなあと今更ながら実感。

現在草対策はなんだかいろいろなやり方が試されているのですが
ハラダ氏の公開許可が下りたらアップします(笑)。

<シズメ
雨涼み
すっかりブログ止まってしまっていて、
ご心配下さっている皆様には申し訳ありません。
まとめてアップしてます。

この農繁期にわたしに時間を作ってくれようと、
余計に頑張ってくれていたハラダ氏は身体的にきつくなったり
わたしはわたしで目一杯でグロッキーになっていたりしましたが
またいつも通りに戻ってなんとかやっています。

SH3F0247.jpg

それにしても凶悪なくらいイキナリ暑い日々でしたが
(7月は低温予想だったはず・・・)
ここにきて夕立・落雷が連発。
かなり近くに落ちたり、それでうちの回線が落ちたり、していました・・・。

おかげでトマトはやっぱり割れ割れ。

SH3F0246.jpg

そしてさらに半日雨×2日。
ムラのある雨雲で、強まったり弱まったりする降り方でした。
気温がぐーっと落ちて、きゅうりも寒がる始末。

SH3F0245.jpg
(もうすぐとれ始める3番手。)

日照もなかったのでさすがにきゅうりの収量がぎりぎりに落ち込んだりしましたが
せっかくの雨なのでその隙に人間はちょっと休ませてもらいました。

遅くまで寝ちゃった・・・。たはは。

でも疲労が溜まってきていたのでちょうどよかったです。
夏はまだまだこれから。

しかし今年はどんな夏なんだか、まだ見えませんね・・・。

<シズメ
いったりきたり
暑さ続く中・・・

自分の個展の開始に伴い
日帰り搬入・1日戻って作業・出荷してからまた東京入り
などなどしておりました。

色々な方のご協力のおかげでなんとか無事にはじまりました。
8月7日までやっていますのでお近くにお立ち寄りの際は宜しくお願いします。

SH3F0244.jpg

SH3F0242.jpg

慣れない社交の場(笑)から黙する野菜の前に戻ってくるとやっぱりほっとしてしまう。

涼しい風が吹いてくる夕暮れ時なんかは特に、
1日お疲れ、と言ってもらってるような感覚。

深く、息をする。

(もうすぐ日が暮れても暑苦しい日々になっちゃうかな・・・)

<シズメ
ママンカ市場参加お休み
 おしらせが遅くなってしまって申し訳ありません。

今月の下北沢・ママンカ市場の参加はお休みさせていただきました。

行きたかったのですが、都合がつかず・・・ごめんなさい。
来月からまたがんばります。

うちは出ていませんが、ママンカ市場自体はもちろん今月もやってます!

夏野菜もたくさん出ていると思いますので
ぜひお立ち寄りくださいね。
昼寝にもなお暑し。
朝ももはや爽やかではなくなってしまいました・・・

梅雨よ明けろ明けろと恨みがましく言っていたので空に逆襲されてるんでしょうか?
なかなかお暑うございますね。
よろしくってよ。受けてたつわ。
(ちょっと壊れてます)

PCは相変わらずの調子、で
宅配のお申し込みも続けてちょいちょい頂いていて、
個人的には展示の搬入もあるしで、
頭の中もいい感じに火を吹いてます(?)。


じっくり書けないので最近のようす散記。

・夜は確実に東京より涼しいが、昼間の最高気温は東京以上にもなる。
 (野菜の味は良くなる気候ですが)

・某日夕方ごろ、ハラダさんに「背中に塩出てるよ」と云われる。

・やっぱり気のせいじゃなくカメムシが多い。
 オクラ・トマトはまだしもナスの被害が大きい。憎き。

・我が家にカルピスブーム巻き起こり中。
 そして1日の飲料量がはんぱない。

・最近鏡の中に自分によく似た浅黒い人物が出現する。

・うっかり焼ける部分NO.1は襟ぐり(前面の首元)だと気付く。・・・かっこわるい。

・日焼け×あせも的な肌荒れ×オクラを触った手 は最強にかゆくなるということ。

・とうもろこしに続いて始まった枝豆祭り、そろそろ終盤。
 豆の味わいは今が最高潮。

SH3F0241.jpg

ふと、ビールを頂いたので、スカッと祭りを打ち上げたいですね。

<シズメ
明けましたおめでとうございます
はい梅雨明けたあ!

SH3F0235.jpg

これまでのこんなあやしげな天気ばかりの日々(写真は14日のもの)とはおさらばだい。

SH3F0240.jpg

ほら、晴れてミニトマトも好調!
(トマトの写真が載せたかっただけでしょうが・・・)

SH3F0237.jpg

今年も完全露地栽培ですが、なんだかんだ採れてます。
3〜4段目まできて味もいい感じ。
で、木もネットのてっぺん突き抜け始めました。及第点。

中玉トマトは数自体ちょっとしかなくて、
生育も良いのはかなりすんなりとしていいのですが
いまいちな株はいまいちでバラつきあるのでやっぱりミニがメイン。

トマトは晴れが続くとほんとうに味が良くなるので楽しみです。

さーて農作業はこれから9月まで気力・体力勝負。

<シズメ
パソコンがですね。
夏バテなんでしょうか。
不調なのです。

いえ、原因はだいたいわかっているのですが・・・。

先月末から事務仕事など全般に使っている
パソコン(ノートブック)の調子が悪く、意味分からずオチるので怖がっていたのですが
どうも単純にバッテリーがあがっちゃうみたいで
電源をつないだ状態で作業できず、充電専用のため1時間も続けて使えないという・・・。

機械的な故障なので修理に出せば直ると思うのですが
今の忙しい時期に10日間とかパソコンを手放すわけにもいかず
セカンドのハラダパソコンと両方使ってしのいでいます。

*そんなこんなでメール返信など事務対応がちょっと遅れ気味です。
*対応が遅いこともあるかと思います。ご迷惑お掛けします。

8月に入ったらなんとか・・・と思っているので
修理に出す準備をしておかなければ。

SH3F0231.jpg

で、ブログ更新も後手になってます・・・。
写真は数日前、またせっせと太陽熱マルチ、の図。田んぼ前の畑です。
でも実は風の吹き抜けがめっちゃ強いので一部飛んだ・・・。

<シズメ
しづはら農園 2010夏ギフト
SH3F0228.jpg

今年はお中元、またはギフトのご依頼・お問い合わせなどを多く頂いております。

贈りものとしてうちの野菜を選んでいただけるというのは
ほんとうにとても嬉しいです。

自分も(都内近郊にいたころ)
物欲が無かったので自分の買い物はあまりしませんでしたが
ひとに贈るものを選ぶのが好きでした。
でもけっこう悩むんですよね。
好みがよくわかっていても、それはそれで悩むし。

ギフトを依頼して下さる方は
一度はうちの野菜を食べたことのある方々ばかりなので、なおのこと嬉しいです。

うちは基本的には宅配のお客様を優先させていただいておりますが
夏は華やかな果菜が豊富に生り、毎日朝・夕の収穫があります。
7月の早い時期はいっぱいになりつつありますが
もっと暑くなって夏野菜が美味しくなるその後の時期でも
まだまだ夏ギフト承ります。

(もちろん、夏以外でもお問い合わせOKです。)


ちなみに
最近ご縁があって、今回沢山お中元のご注文をいただいたのは
中川学園調理技術専門学校
の校長先生です。

学校の場所が実はうちとかなり近かったりで
なぜか何度も畑のほうに足を運んでいただいています。
お送り先にも料理界を中心にかなりすごい面々がおられたので
うちの野菜でいいのでしょうか・・・とどきどきしながらも送らせて頂いております。

楽しんでいただければ良いのですが。

<シズメ
だれかあいつを止めてくれ
あいつ。↓

SH3F0224.jpg

とても旺盛な冬南瓜。
放っておくとどこまでも伸びていくので
広がりすぎないようの芽を止めるのはわたしの役目になっているのですが、
ついこないだ見たと思ってたのに昨日ふと横目に通りすぎようとしたら
ハウスが襲われそうになってるし(笑)!

あわてて芽をもぎる。

SH3F0223.jpg

↑芽。
もぎってもまた子づる、孫づる、曾孫づる・・・と出てきて
果てがないような・・・・・。

SH3F02210001.jpg

こっちはハラダ氏渾身(?)のミニかぼちゃ。
完全に屋根状態。

SH3F02220001.jpg

今年は緑のと白いの、2種類作ってます。

去年も甘いと好評だったので、かぼちゃ好きのみなさんはどうぞお楽しみに!

<シズメ
夏らしく
黒マルチ ぱたりと落ちる 汗の音
(読み人知らず)

今日芽かきしてたら、そういえばいつのまにかジーーーっと蝉が鳴いてるなあと。
夕暮れ時にはヒグラシも。

なすも採れて来て、ハコの中身がめっきり夏モードになってきました。

SH3F0219.jpgSH3F0220.jpg

果菜はやっぱり、採れるまである程度は手をかけないといけないだけに
おっ いいねいいねー とかなんとか言いながら見守った末
次々と生って来るとひと味違う可愛さがこみあげます。

SH3F0217.jpg

まあ、毎日まいにち採り続けてるとそのうち若干飽きて来るんですけど。

飽きたその頃には季節が移って違うものがメインになって終わる、という
バリエーション豊富でありがたい日本の四季(笑)。


<シズメ