<< August 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ゴールデンタイム
SH3F0284.jpg

日暮れがだいぶ早まってきました。
19時真っ暗。

雨がない分、作業はこつこつと進められているのでそれは救いかな。
あいかわらず、夕方には苗の定植作業。

SH3F0285.jpg

SH3F0286.jpg

ケータイカメラじゃあまり黄色い色味も出てないしぼやけちゃってるけど
この日は特に、ほんとうに金色で美しかった。
陽が傾きかけてから沈むまでのこの時間が
日射もやわらぎ、涼しい風が吹いて、人間にも苗にもやさしい定植作業のゴールデンタイムです。

<シズメ
フルスロットル
30,34,33,3...3........3だらけ!やっほう!

天気予報の最高気温、見る気をなくすほど素敵な数字のそろいっぷりです。

いやあ、まったく、いい天気だなあ・・・。
残暑全開。
しかたがないのでけずっ太郎を全開で飛ばして除草してみました。

ちなみに汗で溶けて目に入って痛いのでむしろ日焼け止めが塗れません。
まだまだ黒くなりますよ、わたし。

SH3F0279.jpg

暑いのはまだいいとしましょう。
こんだけ暑いんだから夕立とかないの、夕立。
相変わらずカラッカラですよもう。

引き続き潅水に毎日時間をとられてます。
ポンプも全開。

SH3F0278.jpg

これは秋の最初のニンジン。
最初のくちはいいとして、うちの売りのひとつなので、播いたら出てくれないと困る!
ということで、播いては遮光ネット、さらに潅水、などしておりました。
おかげでいまのところはまずまず。

しかし、早くもキアゲハが産卵中。
きれいなチョウチョですが、幼虫はニンジンの葉っぱをきれーいに食べてしまうので・・・
試しに追っかけてみたら(成虫)、1匹捕殺に成功。

やればできるのか・・・また産みに来てたら捕まえよう。

野菜は生き物なので、失敗をあとから取り戻せないのがこの仕事の怖いところ・・・。
まだまだ気が抜けない。

<シズメ
うえうえ
うえうえっとなるくらい暑い、というのもあるのですが(苦笑)

植えなきゃいけない苗は次々仕上がってきます。

SH3F0277.jpg

こちら、すでにうわってる秋の一番手キャベツ。
ネットの中で概ね順調に生育中。

SH3F0282.jpg

そしてこの日もあらたに定植。
太陽熱マルチをはがして、
キャベツとブロッコリーと、
植えたら防虫ネットでトンネル。
毎回おきまりの繰り返しです。

後ろに微妙な雲は見えているんだけどなあ・・・
降らないんだなこれが・・・・・・。

<シズメ
8月のママンカ市場
8月22日(日) 第11回ママンカ市場
@下北沢・眞龍寺(道了尊)
10:00〜17:00


SH3F0248.jpg

しづはら農園、2ヶ月ぶりに参加いたします。
もう11回目になるんですねー。

今回はその場で焼いて食べられる、ピザのワークショップがあるらしいです。
・・・うちの野菜も乗っかったり乗っからなかったり?!?食べたい!!


うちのブースでは、来月になったらもうなくなってしまう夏の野菜たちが揃います。
今年奇跡的な勢いで採れたミニトマトなんかももしかして最初で最後の登場かも?

お時間ありましたらぜひお立ち寄り下さいませ。


暗くなるのは早くても。
仕事の終わりは変わらない・・・。
もう19時は暗いのになあ。

下のほうに過去記事をちょこちょこっと上げました。
暑かったので記憶が曖昧に・・・・・・(逃)。

SH3F0274.jpg

遮光してても灼熱と化すハウスに水を撒くの図。

またがつんと猛暑日に昼寝を妨げられてぐったり気味、
ところがここへ来てススッと30度を下回る2、3日。
気をつけないとこういうのが体調を崩すんだよなあ。

昼間暑い日にしても、水戸はやはり夜が涼しいです。
日が暮れたら冷たい食べ物・飲み物や薄着は控えないと。

SH3F0275.jpg

ということで上手くいくかしら?秋レタス。
今年は教えてもらった品種もあって、去年より積極的に撒いて、植えています。


それにしても
目下、気になるのは「乾燥」。

今年は同じ関東でも降るところと降らないところの差が激しいようですね。
雨雲がかなり偏ってる。
こうもがーーっと暑いと夕立ざばーーーっと、来たりしそうなものですが
雨はすっかりご無沙汰。前の記事以来じゃないかな?
夜とか明け方に、言われなければわからない程度の露が降りた程度でしかないです。

ナスだってキュウリだって、ほとんど水で出来てるんだから
水もらわなきゃ当然生り物の収量は落ちまくります。
もちろん、
軽トラにタンクを積んでハラダ氏があちこち回って潅水してはいますが、調子は良くないです・・・。

タネまいて潅水。
定植しても水やり。

どっこも畑乾いてるよー。

でも週間予報に雨マークは見えず・・・。

<シズメ
うだる。
SH3F0266.jpg

台風が来て・・・

SH3F0267.jpg

土が湿ったらお決まりの太陽熱マルチ張って・・・

風は荒れたけど雨はさほどでもなく、
涼しくて身体は休まりました。

みたいなことを書こうとしていたら、なんですかこの・・・この・・・・・

この暑さ(汗汗汗)。


今日の格言、「畳はあったかいね。」(爆)


昼寝不能レベルにつき、対策を講じなければいけなさそうです。
さすがに扇風機ではどうにもなりませんな。

ぐだぐだで事務作業でめいっぱい、ブログアップする余裕なし・・・・・・。
またあとで過去記事あげます。すみません。

<シズメ
なつかしのドッヂボール
SH3F0270.jpg

お盆はいつも車通りの多い道も静かで
一日中のんびりした感じでした。

でももちろん、うちは関係なく作業。
この日は冬至かぼちゃを初収穫してみました。

ハラダ↑がとったものを外側にいるわたしに放り、
わたしはそれをキャッチして並べていくという手順。
並べたやつを最後に軽トラで回収。

SH3F0272.jpg

可愛い。 けど、 今宅配に入れているミニカボチャと違って
重たいやつはかなり重たいので
投げるのも受け取るのも気が抜けません。
取るときヘタが当たると痛い。

必死で構えてたらドッヂボールを思い出しました・・・(笑)。
球技は大の苦手(というかスポーツ全般)だったので
いやな思い出がいろいろよぎりましたが、突き指もせずとりあえず無事終了。

全部ではないので、また残りを採らなきゃです。

<シズメ
お客様ラッシュ
8月の第一週に来てくれたこずえさんに始まり
お盆にかけて、なにげにお客様ラッシュでした。

取材が2件、
いつのまにかつくばの在住になっていたわたしの友人とその旦那様が来園、
家に居たら大洗の大家さんが久しぶりに大きな塩鮭とともにひょっこり現れ、
畑に出ていれば調理学校の中川先生がお見えになり、
かと思えばお世話になっている近所の牛屋さんが突然トラックを乗りつけ、
こんな・・・

SH3F0269.jpg
・・・・こんなスゴイお肉を(常陸牛ですよ。箱入りですよ。しかも分厚いの2枚!!)
もっていらして、「これ食べて精つけな〜」なんて。
あわあわあわ。

ありがたや。

ほかにも中川先生からはメイドインジャパンの美味しいマッコリをいただいたり
友人からは彼女が仕事で携わっているすぐれもののデジカメをプレゼントされてしまったりで
いろいろもらいっぱなしの一週間でした。

DSC02154.JPG DSC02157.JPG
せめてもと野菜を持ってもらった友・なるちゃんからは
後日さらにこんな素敵な写真が。
ばたばたしててお構いできずごめんなさいです・・・ありがとう。

今はまだまだヤマ場でばたついていますが、
寒くなったらゆっくりお礼参りとか、おもてなしとか、したいなあと思います。
個人的にもまだお礼を伝えなくてはならない方が沢山いらっしゃるのですが
手が回っておらず申し訳ありません。

でもいまはとにかく、仕事をすすめなければ。

<シズメ
陽の照りながら雨の降る
SH3F0265.jpg

SH3F0264.jpg

タイトルまさに、という感じだった昨日の天気。
(CDどこいったっけな・・・)
写真はどっちも降ってるときのものなのですが
言われなければわからないですね。

久しぶりに涼しめで、ちょっと体が楽でした。
同業者はみんな疲労が溜まっている時期。
お盆がターニングポイント、それを過ぎればきっとマシな陽気に・・・と思いつつも
期待していいんだろうかどうなんだろうか(苦笑)。
残暑も怖い。

SH3F0262.jpg

家の前の育苗ハウスのブロッコリー。植えどき。

タネ播きもピークです。

<シズメ
もしもしカメよ
カメさんよ。

ってカエルの写真じゃないか?と。
SH3F0253.jpg

カメはカメでも カメムシの話。

前もちらっと書いたんですけど、まーーー多いです・・・。
今もまだまだ生まれてる・・・・・・。
(カメムシの写真など撮ってやる気もしなければ
 見たらまず殺気立って退治に出るので写真なんかありません。笑。)

今年はアブラ虫も多かったけど、テントウムシがかなり頑張って食らってくれた。
じゃあカメムシはどうなんだっていう。

雨が少ないのに、田んぼや水路の隣の畑でもないのにカエルをよく見かけるので、
少しはカメムシ食べてくれてるのかなーと微笑みながら熱い視線を送っているのですが(あぶない)、
まだ小さいうちはともかく、カメムシの成虫って
あの野菜をぼこぼこにしてしまう鋭い憎きクチバシ(??)があるので、
もしやカエルが食べようと口に入れたとたんそのクチバシで口の中を刺されたりして、
その痛さに懲りてもうカメムシ食べてくれなかったりするんじゃ・・・・・・

と勝手に想像を広げて心配しています。

食べてるのかな。

がんばってほしい・・・。

<シズメ