<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

来たれ春
やっと暖かくなりそう、と
何度も書いている気がするのですがなかなか・・・
明日朝もマイナス。もうそろそろ、来ていいよ?春。

でもこのところ急に風が強まったり
予想外の雨が落ちてきたり
なんとなくそれっぽい雰囲気ではあります。


今日、久方ぶりにガソリンを買いました!(待たなかった!)
管理機やハンマーナイフにも燃料注入!これで動かせるー。

おちつかなかった頭の中も
色々と情報を入れて、やっと安定してきました。

無理せず、でも徐々にペースを上げて、働くべし。

DSC01534.JPG

葉物(あきらめたやつ)の不織布を片付けたり。

DSC01548.JPG

米ぬかなどの肥料を播いて混ぜたり。

DSC01552.JPG

トンネルの人参を間引いたり(3番手)。

位置とレベル出したので、ハウスも建て始めます!!

<シズメ


「放射線と私たちの健康との関係」リンク
本日2つめですが、放射線の人体への影響について
もっとわかりやすいソースがあったのでひとまず貼ります。

山下俊一氏・高村昇氏「放射線と私たちの健康との関係」講演会

↑こちらは前半になっていて
下まで読むと後半の質疑応答に続いています。

3月21日の講演だそうですが
一般の人向けなのでわかりやすく、
さらに講演会記録なので口語体で非常に読みやすいです。

おすすめです。

育つ 揺れる 日々
もう3月も終わりにさしかかっているところですが
朝はまだマイナスに食い込むもよう。
物資は届き始めているそうですが被災地が心配になります。

ガソリンは茨城県南のほうはもうだいぶ解消されているとかで
水戸でも入りはじめているらしい!
今週末にはかなり解消されるのではとのこと!!
(でも昨日また1〜2kmの待ち行列見ちゃったけど;)
期待大です。

しかし、

原発と、ホウレンソウに始まった放射性物質検出の問題は
いろいろ波及もしつつまだ収まっていないわけで。

なにしろ目に見えないもののことですから
消費者の方が不安になるのもわかります。
わたしたちも毎日新しい発表やデータを調べるのに必死で
放射線について、とにかく勉強を重ねる毎日です。


人体への影響についてわかりやすく教えてくれているのは
とりあえずこちらかと思います。

東大病院放射線治療チームのツイッター
(下から上へ読みます。念のため。)

シーベルトとかベクレルとか、単位も色々出てきてしまって
数値で発表されてもじゃあどのくらいの影響を受けるのか?ということが
わかりにくいですよね・・・。


でも、
原発についてはわたしも本当に知らないことばかりでした。
自分がそこで作られた電気の恩恵を受けているのにもかかわらず。

「よくわからないから怖い」

そう思う方には、ぜひこちらをご一読頂きたいです。

「福島原発で起きていること」
(高松聡氏のブログ記事)

ちょっと長いのですが、一般向けに書かれていて
かなり具体的で「わかる」と思います。
加筆や、続けて先の記事もアップしていらっしゃるようです。
少しだけ、時間をとって、ぜひ。
(水戸南町のtrattoria blackbirdさんのブログからのリンク。ありがとうございます)
原発で起きていること云々も含め、政府の発表があいまいなんじゃ・・・とか
何か怪しいんじゃ・・・という疑念にも答えてくれています。


今回、距離的に離れていても
色々な形で負の影響を受けている方はたくさんいらっしゃいます。
でもだからこそ、皆できちんと知って、信じるべきことを信じていかないと
また失うものが増えてしまうと思います。

そうならないために、もっと知ることを。
(もちろん自分たちも。)

DSC01528.JPG

育苗ハウスでは苗がたくさん、にぎやかです。

DSC01526.JPG

先日アップしたズッキーニも大きくなりました。

DSC01531.JPG

・・・キミも大きくなったわね。
(ハラダの軽トラは自分のサンルームと認識している)


野菜も、それぞれ命であるので
今年のこのほうれん草は今この時しかないわけで
それを自家用にする以外どこにもやれないというのはやはり辛いものがあります。

けれど、データを見ていると少なくとも
こちらから出荷が止められた野菜(ほうれん草・かき菜・パセリ=葉物野菜)以外の
結球野菜、根菜など土もの、ハウスの果菜、葉物でも被覆のかけてあったものなどは
基準値=「かなりの安全値」とされた値を、大きく下回っているということで
小売の方たちにはよくよくご理解頂きたいと願うばかりです。

危ないものを出荷したい農家なんて、いないのだから。

<シズメ

*たくさんのコメント、お返事できておらず申し訳ありません。
 今更なんですがぼちぼちお返ししていきます。多謝。
ハウスおしごと
DSC01521.JPG

ずっと雨の一日でした。
でもひと雨ごとにあたたかくなる・・・はず。

少し家でゆっくりもしつつ、おもに育苗ハウスの中で作業。
まだまだ続く育苗のために培土を混ぜて作り置き、
(用途によって混ぜる内容や割合も変わったりします)
あと種播き。

DSC01516.JPG

左はインゲン、
右は今年初の枝豆!うまく行くか・・・いってほしい!
(枝豆は珍しく農薬処理していないものだったので色がついてないです。)

DSC01522.JPG

家のまわりにはふきのとうがぽこぽこ出てきてます。ハラダの好物。
先日はふき味噌を作りましたが今夜はてんぷらにしました。
春気分アップでございます。
あしたもがんばる。

<シズメ
おしらせとひとりごと
皆さんご存じの通り、茨城県産のホウレン草から
暫定基準値を超える放射線量が検出されました。

19日、畑での作業を終えて帰ってきたところにこのニュースを知り
夜のあいだ延々とネットの情報を漁り、
翌朝、とりあえず宅配の臨時便を送らせて頂こうとしてメールを送りはじめていたお客様へ
いったん見あわせのメールを再度送り、
きのう20日は身体よりもあたまのなかが疲れ果てて
ふたりして早々に寝てしまいました。

どうやらホウレンソウというやつは特に放射性物質等の影響を受けやすい野菜のようですね。
(数値的にはいずれも即座に健康に影響が出る値ではないということで
 昨日もうちのホウレンソウをたくさん食べましたが)

数日前、東京や神奈川まで数値が観測された、あの時の影響を考えると
やはり放射線が風で飛んできたできたことによるものだろうとは推測がつきます。


たしかに、悲しいですし、落ち込みもします。


今回の発表については賛否あろうかと思いますが、よかったのは
行政が自ら進んで検査をしてくれて
きちんと数値を公表したこと、
それについての説明がはっきりあったこと。
これが後手後手に回ったり隠すようなことをしていたら確実に信用が損なわれ、
長期にわたり多くの農産物に不信感がついてまわってしまったと思います。

また、インターネットのおかげで情報が自由になっていること。
全国のメディアはもちろん、個々の専門家の意見がどこからでも取れるし
もちろん不正確なものや間違っているものもなかにはあるけれど
たくさん見続けていればかなりのことがわかるし、掴めるようになっている。
近隣の農家さんに聞いたところでも、
過剰な風評被害と呼べるようなお客様の反応は少ないとのこと。
この放射線問題についてはては、福島・茨城だけの問題ではなく
多くの首都圏に住む方々が「当事者」だということも関係しているかと思います。


まだ地面は揺れているけど、
そう、けっしてひどくはない。
未来はあります。

日本を、日本人の知性を信じて。


DSC01510.JPG

(ちなみに、今うちの畑の状態はだいたいどこもこんな感じです。
 まだ霜が降りることがあるのでトンネルで保温をしてやって育てています。)

DSC01508.JPG

(中にはかぶ↑とか、人参、大根、葉物、キャベツ、レタス等々。
 日中暑すぎると換気したりします。
 なるべくこういった写真も継続的にあげていきたいと思います。)


おしらせしていたとおり
4月は端境期としてそもそも宅配の発送をお休みさせていただくつもりでしたが
遅くとも5月からは、予定通り発送再開出来るように
準備を続けていきたいと思います。もちろん、引き続き情報を集めながら。


野菜、たのしみに待っています!
といって下さったみなさん。ほんとうにありがとうございます。

DSC01515.JPG

(育苗ハウスのトマト苗。)


・・・ついでに、以下はひさしぶりのひとりごとです。
続きを読む >>
ぱたちゃん。
DSC01501.JPG

三日前に鉢上げしたズッキーニ。順調です。
双葉が今年も飛びそうにパタパタしております。
早く食べたいよズッキーニ・・・

やはり今朝はかなり冷え込み、
温床から出してハウスの中で寒さ馴らしに入っていたキャベツ苗などが
一部白くなっていましたが・・・明日畑に定植です。
種播きもします。

そわそわ、せわしく、なって参りました。

<シズメ
梅咲く水戸です
DSC01431.JPG

このあたりでは梅が見頃です。

本日の作業は
DSC01500.JPG

トラクターで耕運、
播種した葉物の畝にトンネルかけ、

DSC01490.JPG

育苗ハウスでトマトの苗の鉢上げ、
そのトマトを植えようと思っている雨よけハウス(今から建てる)のパイプ等の部材準備

などなど、軽めに。

今日も晴れていましたが、風がつめたく
明日の朝はマイナス5〜6℃予想とのこと。

春はもう半歩先、のようです。

<シズメ

・・・そういえば、月のはじめに髪ばっさり切りました。実に数年ぶりです。
ちなみにセルフカットです。タライで頭が洗えて、ちょうどよかった。
今日も元気です
DSC01486.JPG

今日はよく晴れて風がむちゃくちゃ強い一日でした。


ブログにコメントを下さったみなさん
メールを送って下さったみなさん
ありがとうございます。
お返事しきれていない方もいます、ごめんなさい。もうちょっとお待ち下さい。
しづはら農園は今日も元気です。

こんなときだからこそ、ブログもちゃんと書きたいなと思っています。

長くなりますが以下、まず現状のご報告です。

続きを読む >>
地震に関するお知らせ
知人を頼って充電した携帯から手短に状況報告させて頂きます。

当園ではふたりとも(豆太郎も)無事でおります。

家も今のところ建ってくれていますが、停電と断水状態です。
まだ夜温が低いためひやひやしながら育苗ハウスの苗の世話をしています。

余震も続いていていつ回復となるかわかりませんが、宅配につきましてはお休みとさせて頂きます。何卒ご了承下さい。

皆様が少しでもご無事でいらっしゃることをお祈りしています。
またしても
白い(笑)。

DSC01422.JPG

↑これは葉物の畑なのですが、なにも見えませんねー。
でも夜にはみぞれになってきてだいぶ溶けました。
今年はよく降るなあ。

DSC01424.JPG

今夜はハラダが集まりに出かけたので
気楽にごはんをつくり、ひとりで食べました。

米よりじゃが芋とかぼちゃが多い
(いつもはかぼちゃになかなか箸をつけない人がいるので・・・)
フライパンに多めのオリーブオイルで、蓋をしてときどき転がしながら
こんがり焦がして最後にニンニク入れて塩こしょう。

肉は豚こまをちょこっとだけ、ネギと小松菜と炒めて
やっぱりしっかりめに焦がしつけて、塩、醤油、こしょう。
(ほんとはシンプルな味付けも好きなのですが
普段はとにかく白い飯に合うもの〜〜を要求する人がいるのでつい・・・)

わたしはどうにも焦がし好きです。
ちょっと焦がすとどうしてこんなにおいしいのだろうか。
見た目にもそそると思いませんか?

みなさんも何かと焦がしてみてください。
新たな発見があるかも
って、焦げについての語りになってしまった。

<シズメ