<< June 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

トマト・ハズ・カム
タイトルの通りです。さあ出荷開始。

DSC03520.JPG

今年のトマトのテーマは積極灌水・積極追肥です。
(去年も似たようなものでしたが)
狙いは味のレベルを下げずに収量をアップさせること。

トマトは野菜と言うより果樹に近い感覚です。
どんな果実をどれだけ採ることを目標に栽培するか、
それによってやり方は無数にあり、工夫しようと思えばきりがありません。

ただ当園では多品目栽培をおこなっているため、
他の夏野菜の管理にも追われまくる夏に、トマトだけにかけられる時間は有限。
その中でどれだけのことが出来るかの勝負です。

DSC03522.JPG

今採れ始めたところですが、最初にどかっとたくさん採るのは簡単なんです。
あるいはとても濃厚な味の実を1回だけ採ることも。

難しいのは、暑さも厳しい夏秋期に、なるべく長期間にわたり
一定以上の味と量のトマトを採り続けること。

気象予想通りの猛暑だとすると、トマトにもなかなか厳しい環境になりますが
この人気者を少しでもたくさんお届けできるよう
今季も励みたいと思います!

(と、ハードル上げちゃったので後に引けないぞがんばれ自分)

<シズメ
いろいろとあらためて。

大変ごぶさたしております。
5月から宅配のお届けを再開したと思ったら
すでに6月となってしまいびっくりしています。スミマセン。

時節柄こちらの方もだいぶ毛が抜けてしまいました。

別にこんな風に寝て過ごしていたわけではありませんよ(笑)。

まず、長らくやると宣言したままやるやる詐欺になりかけていた
農園ホームページのリニューアルを、やっと先日おこないました。
よろしかったら覗いてやってください。
個人的にこれにかかっていたのでブログをお留守にしてしまっていました。
またマイペースにですが書いていきます。

ホームページは宅配のご利用をしやすく、という点も色々と考えてみました。
リアルタイムのご利用状況をわかりやすくしたり、
フォームも種類を分けて新しくなったりして
多少親切になっているかと思います。

といいつつまだこれからのページなどもありますし、
書き足したり改善したりのんびりしていく予定です。
よろしくお願いします。


畑の方は、夏日もあり早くも初夏の風情で
まったくのんびりは出来ない景色が広がっています。

間が空いたぶん、4月に撮った写真と、5月に撮った写真を並べてみます。

DSC03453.JPG
まだ寒さ除け&保温資材がかかった状態だった畑。
でも今年は早くから暖かく、これらをはがし始めるのもいつになく早かったです。

DSC03473.JPG
どんどんはがしていった様子。手前のもしゃもしゃしたのは人参です。

DSC03458.JPG
4月頭に植えたトマトも

DSC03513.JPG
今はこんなに繁って、ぽちぽちと色付いています。
手入れをしながらつまみぐい中(※生産者特権)・・・お届けまでもう少し!

DSC03518.JPG
やはり生育が早く、今年はほとんど初っ端から採れてきたズッキーニ。
元気な株が多く絶好調です。
もし宅配で増量ご希望の方がいらっしゃいましたらお声かけください。

DSC03516.JPG
こちらは今年初出荷のUFO型ズッキーニ。
少ししか植えていないので出現率は低いですが・・・・・・
青臭みがなく、なんだか甘いメロン臭がします。
かぼちゃっぽいとも言えますが、果肉がふんわり柔らかいです。
切り方だけは悩みますが(笑)なんといっても愛嬌があるしでけっこう気に入っています。
届いたら試していただきたい品種です。

DSC03481.JPG
もうすぐ終わりそうですが、これまた初登場、ケールなどもあります。
株は大きいのですが、採るのは新芽の付近の少量だけで、意外と貴重?な野菜。
(あくまで野菜として召し上がっていただく用なので部位は選びます)
言わずと知れたスーパー高栄養価野菜ですが、風味も濃くなかなかいいです。

ベーシックな野菜に+αとして、
当園では毎シーズン、いろいろな野菜を試作しています。
もし初遭遇でお気に召した野菜がありましたら、
簡単にひとことで結構ですので「これいいね」とお寄せ頂けますと
翌年も食べられる可能性が上がります(笑)。
(もちろん苦手だったものもあればぜひ教えて下さい!)

 

日本のどまんなか
くるくるめまぐるしく変わる季節の中で野菜を作っています。
宅配セットでいうと、年に1回会えるか会えないかという品もあります。

翻弄されつつも、それに応じて、楽しみながら、
そして食べる方にも楽しんでいただけるようなものをお届けできたらと思っています。

6月のはじめにあらためて。

<しずめ