<< August 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

夏の香り

夏だ!夏野菜だ!
ともりもりご紹介しようと思っていたら肌寒い日が続いていますね(苦笑)。

雨ばかりで写真もいまいちなんですが仕方ないということで‥‥‥今回はバジルの話。

DSC03725.JPG

日本でもすっかりお馴染み、バジル。

こちらが通常バジルというと出てくる「スイートバジル」。栽培もしやすい。
名前の通り甘やかな香りが特徴です。
葉が柔らかく生食に向いていて、香りも比較的マイルド。使いやすいバジルですね。

DSC03722.JPG

こちらは茎と花が紫色の「ホーリーバジル」。

タイバジルとも言い、現地名では「トゥルシー」だとか。
英名の由来は、ヒンドゥーの寺院には神聖なものとしてたくさん植わっているからだとか。
特徴はなんといっても香りの強さ!ちょっとスーッとするメントール(薄荷)感もあります。
香りの強さをいかしてガパオ(ひき肉と香辛料とバジルを炒めるタイ料理)など加熱料理にも使われる、ちょっと、いやけっこうレアなバジルなんです。

バジル全般に言えることですが、とにかく暑いのが好き。
何年も育てた実感からいうと、30℃を超えた方が元気みたいです。
むしろ涼しい夏には病気が多発してあっというまに採れなくなります。
このホーリーバジルは中でも特に暑くないとだめなので、ちょっと栽培難易度が高いんです。
(一応育っても、気温が上がらないと青臭いばかりで香りがちっとも高まらない)

今年は(最近涼しいですが…)初夏の厳しい暑さがバジルには幸いして、木がしっかり出来たのでまだ元気です。
気候がいいと香りが全然違ってきますので、良い出来の今夏は特におすすめ。

DSC03720.JPG

おっと、まだあります。こちらは「レモンバジル」(バジリコ・リモーネ)です。

名前の通り、めちゃくちゃレモンの香りがします。
むしろレモンでしかない(笑)。
それくらいレモン臭のする不思議なバジル(でもバジル)。
写真だとわかりにくいですが、葉っぱは小ぶりで、やたら花が付きやすく、
ホーリーバジルと同じく栽培しやすいものではないですが
レモンの香りで食べるとバジル、の両得を活かして揚げ物や魚料理などけっこう色々使い勝手のある楽しいバジルだと思います。

もう1種、写真がちゃんと撮れなかったのですがナポリ種のバジルもあり、今年は計4種。

シソの親戚で実は栄養価もすごく高いんですよね。(あっ、シソもあります!)

週明けから暑さが戻ってきそうですし、8月いっぱいはお出しできると思いますので、
もし上記の変わったバジル欲しい!という方は、
「小さめBOX」「M・L箱」どちらでも、定期お届けでも・単発のご利用でもOKですのでお申し付け下さい!

<シズメ